最終更新日:2025年02月03日

元Jリーガーによるサッカースクール&キャンプの実施について

南種子町スポーツスクール実行委員会では、子どもたちのスポーツ愛好心やサッカー技術の向上・地域の有望選手の発掘及び育成を図り、また、人口減少が進む地域において子どもたちに地域での心に残る思い出や地域の賑わいつくり、ボランティア活動等を通じた人間形成及び地域活性化を目的に令和6年6月から令和7年2月の間において、元Jリーガー「遠藤彰弘氏」によるサッカースクール&キャンプを実施しております。この事業は「スポーツ振興くじ」の助成を受けながら実施しております。南種子町スポーツスクール実行委員会では、子どもたちのスポーツ愛好心やサッカー技術の向上・地域の有望選手の発掘及び育成を「スポーツ振興くじ」とは 世界の第一線で活躍するアスリートの育成や、地域において、子どもからお年寄りまで、だれもが、いつでも、身近にスポーツを楽しめる環境の整備など、スポーツ振興施策を実施するための財源確保の手段として、スポーツ振興投票の実施等に関する法律に基づき実施しおります。

今後の計画

スクール

令和7年2月15日(土) 午後1時~午後3時
(※小中学生なら誰でも自由に参加できます。)

事業実施報告

【 スクール 】
年月日(曜) 時 間 参加者数
令和6年6月22日(土) 午後3時~午後5時 47名
令和6年8月17日(土) 午後4時~午後6時 35名
令和6年9月28日(土) 午後1時~午後3時 34名
令和6年10月26日(土) 午後1時~午後3時 27名
令和6年11月23日(土) 午後1時~午後3時 21名
令和6年12月28日(土) 午後1時~午後3時 15名
令和7年1月25日(土) 午後1時~午後3時 34名
【 キャンプ 】
期 間 延べ参加者数
令和6年7月22日(月)~令和6年7月26日(金) 159名

場 所

競 技 宿 泊
南種子町健康公園多目的広場
(住所/鹿児島県熊毛郡南種子町中之上字長谷ノ口の一部)
南種子町自然の家
(住所/南種子町島間5660番地2)

総事業費

5,057千円(くじ助成金:3,308千円)
(※使途/講師謝金、講師旅費、スタッフ謝金、印刷製本費など。)

提出先・問い合わせ先

〒891-3792
鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793番地1
南種子町役場 企画課 観光経済係
℡0997-26-1111(内線174)

 

スポーツを極める人も、楽しむ人も、すべての人のために、スポーツくじの収益は使われています。

未来を育てよう、スポーツの力で。

スポーツくじサイト外部リンク



南種子町オフィシャルサイト
トップへ戻る




〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1

  • 電話番号0997-26-1111
  • ファックス番号0997-26-0708
  • メールアドレスhope@town.minamitane.lg.jp


Copyright ©2010 - 2025 南種子町役場|鹿児島|種子島. All Rights Reserved. 法人番号4000020465020