最終更新日:2019年10月01日

幼稚園・保育所・認定こども園等が無償化されます

令和元年10月1日から、3歳から5歳までの幼稚園、保育所、認定こども園などを利用する子供たちの利用料が無償化されます。

幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する子供たち

対象者・利用料

幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳までの全ての子供たちの利用料が無償化されます。
  • 無償化の期間は、満3歳になった後の4月1日から小学校入学前までの3年間です。
  • 通園送迎費、食材料費、行事費などは、これまでどおり保護者の負担になります。ただし、年収360万円未満相当世帯の子供たちと全ての世帯の第3子以降の子供たちについては、副食(おかず・おやつ等)の費用が免除されます。
  • 子ども・子育て支援新制度の対象とならない幼稚園については、無償化となるための認定や市町村によって償還払いの手続きが必要な場合がありますので、お住まいの市町村にご確認ください。
0歳から2歳までの子供たちについては、住民税非課税世帯を対象として利用料が無償化されます。
  • さらに、子供が2人以上の世帯の負担軽減の観点から、現行制度を継続し、保育所等を利用する最年長の子供を第1子としてカウントして、0歳から2歳までの第2子は半額、第3子以降は無償となります。(注)年収360万円未満相当世帯については、第1子の年齢は問いません。

対象となる施設・事業

幼稚園、保育所、認定こども園に加え、地域型保育、企業主導型保育事業(標準的な利用料)も同様に無償化の対象とされます。

【町内の対象施設】 あおぞら保育園、中央認定こども園、認定こども園ちびっこくらぶ

無償化対象施設の公示

特定子ども・子育て支援施設一覧(令和元年10月1日現在)

設置者・事業者の名称 施設等の名称 施設等の所在地 確認年月日 施設・事業の種類
学校法人古市学園 中央認定こども園 中之上2242番地 令和元年9月24日 預かり保育事業
(要件を満たしている)
ちびっこくらぶ株式会社 認定こども園ちびっこくらぶ 中之上2049番地8 令和元年9月24日

預かり保育事業
(要件を満たしている)

※預かり保育事業の要件
 平日8時間(教育事業を含む)、年間(平日・長期休業中・休日の合計)200日以上の預かり保育実施。

預かり保育事業

認定こども園や幼稚園に在園する満3歳以上の児童を対象として、教育時間終了後、預かり保育を実施しています。利用については、各認定こども園にお問い合わせください。
※令和元年10月1日から幼児教育・保育の無償化により、保育の必要性がある場合に限り、無償化の対象となります。(上限あり)

施設一覧

施設名 所在地 電話番号 開所時間
学校法人古市学園
中央認定こども園
(中央幼稚園)
中之上2242番地 0997-26-0937 15時~18時
認定こども園
ちびっこくらぶ
中之上2049番地8 0997-26-2121 15時30分~17時

 

幼稚園の預かり保育を利用する子供たち

対象者・利用料

  • 無償化の対象となるためには、お住まいの市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。(注)原則、通われている幼稚園を経由しての申請となります。「保育の必要性の認定」の要件については、就労等の要件(認可保育所の利用と同等の要件)がありますので、お住まいの市町村にご確認ください。
  • 幼稚園の利用に加え、利用日数に応じて、最大月額1.13万円までの範囲で預かり保育の利用料が無償化されます。

認可外保育施設等を利用する子供たち

対象者・利用料

  • 無償化の対象となるためには、お住まいの市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
    (注1)保育所、認定こども園等を利用できていない方が対象となります。
    (注2)「保育の必要性の認定」の要件については、就労等の要件(認可保育所の利用と同等の要件)がありますので、お住まいの市町村にご確認ください。
  • 3歳から5歳までの子供たちは月額3.7万円まで、0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちは月額4.2万円までの利用料が無償化されます。

対象となる施設・事業

認可外保育施設に加え、一預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センター事業を対象とします。
(注1)認可外保育施設とは、一般的な認可外保育施設、地方自治体独自の認証保育施設、ベビーシッター、認可外の事業所内保育等を指します。
(注2)無償化の対象となる認可外保育施設は、都道府県等に届出を行い、国が定める基準を満たすことが必要です。ただし、基準を満たしていない場合でも無償化の対象とする5年間の猶予期間を設けます。

その他

就学前の障害児の発達支援を利用する子供たちについても、3歳から5歳までの利用料が無償化されます。

幼児教育・保育無償化チラシ

幼児教育・保育無償化主な例

食材料費チラシ(公立保育園)

食材料費チラシ(私立)

問い合わせ先

南種子町福祉事務所福祉年金係 TEL:0997-26-1111 内線(180 181 182 183 184)



南種子町オフィシャルサイト
トップへ戻る




〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1

  • 電話番号0997-26-1111
  • ファックス番号0997-26-0708
  • メールアドレスhope@town.minamitane.lg.jp


Copyright ©2010 - 2025 南種子町役場|鹿児島|種子島. All Rights Reserved. 法人番号4000020465020